| 木崎野温泉 | 
| 施設等の外観 | 
  | 
    
| 施設等の概要 | 木崎野温泉[公] 「木崎野小学校」の南にある温泉公衆浴場。フロント形式の浴場で、男女別の浴室は 打たせやサウナと水風呂を併設する内湯のみで露天風呂は設けられていないものの、 敷地内の地下881mからゆう出する微淡黄緑色澄明でヌルヌル感を伴うアルカリ性 の単純温泉をザバザバと豪快にかけ流しで利用している。カランの湯やシャワーにも 源泉を使用している。施設としてはシンプルで温泉の成分も決して濃くはないが、こ のヌルヌル感と豪快なかけ流しはすばらしい。  | 
    
泉質  | 
        アルカリ性単純温泉、43.0℃(S59.09.07分析)(青衛研) pH:9.0、成分等総計:0.300g (東町源泉) 温泉分析書  | 
    
交通  | 
        JR東北本線『三沢』駅下車バス利用。十鉄バス:[大津四川目] 行き『木崎野小学校 前』下車徒歩1分。  | 
    
所在地  | 
        三沢市東町3−6−2 TEL 0176(53)8700 地図 | 
営業時間  | 
        06:00〜22:00(無休) | 
入浴料  | 
        大人300円、中人120円、小人50円。 | 
| 公式サイト | 準公式サイト(三沢市観光協会サイト) | 
| 往訪日 | H14.08.15-/0935。 |