天 神 湯

 

施設等の外観

施設等の概要 天神湯[銭]

 中野駅の東、「天神北野神社」の近くにある温泉銭湯。フロント形式でリニューアル

する際も宮造りと富士山のペンキ絵を銭湯の文化財としてこれらを残すことを基調と

している。男女別の浴室は内湯のみで、カランの湯と水ともに敷地内の地下100m

からゆう出するほとんど無色澄明無味無臭でメタ珪酸含有による規定の冷鉱泉を加熱

(水風呂のみ非加熱)利用している。もともと浴用に利用してきた井戸水を令和5年に

分析したところ、メタ珪酸が温泉法の規定を満たした。

泉質

温泉法の温泉(メタ珪酸含有)、16.0℃(R05.05.15分析)(ミズラボ)

pH:8.1、成分等総計:0.280g 温泉分析書

交通

JR中央線『中野』駅北口下車徒歩6分。

所在地

中野区中野5−10−10  TEL 03(3387)2657  地図

営業時間

15:00〜23:30(受付は23:00まで。)(毎週木曜日休み。)

入浴料

大人550円、中人200円、小人100円(物価統制令に基づく都告示による公衆浴場統制額)
公式サイト 公式サイト(ホームページ)
往訪日 R07.01.18-/2232。