| 富士吉田温泉スタンド |
| 施設等の外観 |
|
| 施設等の概要 | 富士吉田温泉スタンド[ス] ふじさんミュージアムのすぐ北にある温泉スタンド。昭和29年から昭和30年に かけて、富士見公園の西側で温泉の試錘調査が行われたことがあったが、これとは別 に市が掘削開発した源泉であるものの、現在まで入浴施設などは設けられてはおらず 現段階においても施設等の計画はない。成分組成的には周辺の源泉と大差がない無色 透明で微苦味を伴う芒硝石膏泉である。 |
泉質 |
カルシウム・ナトリウム−硫酸塩温泉、26.0℃(H30.08.23分析)(山食衛) pH:10.0、成分等総計:1.365g 温泉分析書 |
交通 |
富士急行『富士山』駅バス利用。富士急行バス:F1・F2・H3[平野],A1・A2[御殿場駅],C1 ・C2[御殿場プレミアムアウトレット],U1[内野],D3[道志水源の森] 行き『ふじさんミ ュージアムパーク前』下車徒歩5分。 |
所在地 |
富士吉田市上吉田字堰林2228−1 TEL 0555(22)1111(富士吉田市役所) 地図 |
営業時間 |
24時間(無休) |
利用料 |
無料(要記帳)。 |
| 公式サイト | 公式サイト(ホームページ) |
| 往訪日 | H20.12.14-/1445(P)。R07.09.13再訪(P) |